株式会社
フォーバルラボコミュニケーションズ

 

代表メッセージ
Message

AI会計システム

製品情報

現役税理士監修による、
クラウド型会計ツール「eco会計クラウド」
税率の変動にも完全対応。
日々の会計業務の効率化にお役立ていただけます。

創業の経緯お聞かせください。

もともと監査法人で監査をやっていましたが、クリエイティブなことがやりたいと思っていました。ちょうどその時に、コンピュータが世の中に使われるようになってきたので、そのタイミングでプログラミングの勉強を始めました。

コンピュータは結構面白いなという気持ちから、仕事としてやってみたいという思いがあり、監査法人系のソフト会社に転職しました。そこで開発をしていましたが、上流工程が多く、プログラミングなど細かい箇所を行う事が出来ませんでした。そこで上流工程からプログラミング開発、そして、お客様のサポートまで、全てを自分たちで行う会社を設立したというのが経緯になります。

15年くらい経ったところで、税理士を開業していた父が亡くなったタイミングで会計事務所の業務も始めました。すると、会計は遅れた業界で、作業効率が悪いということに気づきました。それで自分で会計事務所用のソフトを何本か作りました。そうこうしているうちに、インターネットが進化してきました。ではクラウドで会計ソフトをやりたいということで、会社の新しい柱として、現在作っているeco会計を実現させたいという流れになります。

「ベンチャー企業ではありません」とうたっていますがその理由はなんでしょうか。

きちんとした会計実務を自分たちが行っており、業務に応じた必要なものを作っているというところです。会計事務所の中で培われたノウハウを生かしながらやっているということを伝えたい意図になります。

会計事務所がターゲットにしているお客様というのは、従業員が5、6人ぐらいの会社が多く、そういう会社が日本では95%以上を占めます。小規模な会社でも使いやすいソフトを提供したいというのがコンセプトになります。税理士の先生にも使い勝手がよくて、お客様にも使い勝手がいいというものを目指しています。

経営ビジョンをお聞かせください。

まず、当面のビジョンは株式公開を目指します。あとは、長年ソフト開発をしているので、その技術を次の世代に伝えていきたいということです。

最近は、クラウドなど開発する環境が昔に比べると、複雑になってきています。また見よう見まねで作っているので、アプリケーションの開発力がなかなかつかない。育てる人もいない状態です。昔は、開発批評を一生懸命やって、早く安全にということをしっかりとやっていましたけれども、今はとりあえず作ってみましたという様なところがあって、大変な思いをしている人が多いのではないでしょうか。若い人たちに育ってもらって、コンセプトを理解してもらいたいなと思っています。

eco会計について教えてください。

一番の強みはAIで自動的に仕訳ができることです。スキャンデータから仕訳が自動化できてしまうところが大きなメリットです。紙を読み込んで、データ化して、仕訳を特定するところに、ディープラーニングを利用しています。

スキャンデータを入れていくと、請求書、領収書などを自動で判断して最終的に仕訳までします。もちろん最終的には人の目でチェックをしますが、これは、他の会社にはない強みです。特許も取っているので、他社は簡単に真似できないと思います。

もう一つは、軽減税率への対応です。軽減税率対象の会社は、今年の10月から大変な会計処理が強いられることになります。税率が二つ、8%と10%がありますので、請求書から10%の金額はいくら、8%の金額はいくらと請求書から入力して消し込みをする作業が出てきます。今までは入金は全部8%の税率なので、入金や出金ベースで売り上げを立てるという逃げ道がありました。それが今後はできなくなるので、食料品関係など軽減税率対象の会社は大変になると思います。本ソフトはそういった負担が軽減するよう作成しております。

よって、仕訳作業の負担を軽減したい会計事務所さん、軽減税率の処理を簡略化したい事業会社さんに機能を分割して提供するということを想定しています。会計ソフトは他にも多くありますが、使ってもらえれば満足されると思います。

KAGホールディングズの社風はどのようなものでしょう?

経理をやる人とエンジニアって意外と似た人種だと思います。例えば、1円が合わなくても嫌なタイプじゃないと、会計事務所は務まりません。通帳の残高が合うことに喜びを感じるタイプと、プログラムを組んでバグが消えてきちんと動くのが嬉しいタイプとで、人間性は似ていると思います。社風というと、違う職種の人が同居していても違和感があまりなく、フラットな雰囲気ではないでしょうか。

採用に辺り、求める人材をお聞かせください。

若くてやる気がある人があって向上心がある人であれば嬉しいです。みんな仕事をはじめたときは素人同然なのは当たり前です。キャリアを積んで成長していくまでのスピード感がある人だと好ましいです。

ちなみに、プログラミング技術は、やる人によって生産性が10倍くらい違います。できない人が10日ぐらいかかるものを、できる人が1日でより正確なものを作ってしまう位に差が出ます。経験は問わないのですが、そういう成長の早い人を求めています。当社は他にも未経験から育てた経験がありますので安心してください。

KAGホールディングズで働くメリットはどこにあるのでしょう。

自分で言うのもなんですが、上流工程から全て行っているのでノウハウがあります。エンジニアが、全体を最初から最後まで出来るという経験ってあまりないですけれど、弊社は全部やっています。全体に触れることによって、急速に技術・ノウハウが上がっていくというところが他の会社とは一番違うところです。

また、最新の技術に触れられるというのもメリットだと思います。AIというのは、ライブラリがあって割と簡単にできますが、元々は処理速度が遅いです。もっと速度や精度を上げるためには様々な仕掛けを開発していかないといけないので、まだまだ開発の余地は無限にあります。新しい技術にどんどんチャレンジして欲しいです。

エントリーを検討している方へのメッセージをおねがいします。

今まで経験できないことができて、自分のスキルアップを実現できると思います。まだシンプルな自動仕訳のエンジンですが、これからより良くしていきたいと思っています。ぜひ、一緒になって働いてもらえる人に来てもらいたいです。

お問い合わせ
Contact Us

ご依頼、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ